2−1

  • ダウンロードについて
  • VisualC++ 2005 Express Ediotionは2009年3月提供終了
  • 後継のVisualC++ 2008 Express Ediotionも、2010年4月からVisualC++ 2010 Express Ediotion提供開始によって、すでに過去のバージョンとなっているためいつ提供終了になるか分からない。
  • この本を買えば付属のCDに入っているから問題ないし、Windows 2000環境ではVisual C++2008以降は動かないので、古いパソコンで勉強したい人にも最適。

 

 2−2

  • ピン/ドッキングガイド
  • Windows7の新機能に近い(というかこれが元)
  • プロジェクトとソリューション
  • プロジェクト
    プログラムを作成する単位
  • ソリューション
    プロジェクトの集まり単位

 

 2−3

  • 新しいプロジェクトの作成:VS2005
  • プロジェクトの種類でVisualC++ → CLRを選択

 

 2−4

  • プログラムコードで値を設定する
  • ※実際はこの前にプロパティで表示設定をしているので必要はない
  • 「label1->」まで入力すると入力補助機能が働くので、マウスやカーソルキーの選択でやっても良い。

 

 2−5

  • デバッグが完了してForm1が起動したのを確認したら、Form1の閉じるボタンを押すこと。そうしないと続けて練習1ができない。練習1終了後も同様に。

 

 2−6

  • プロジェクトを開く「*.sin」ファイルの場所
    ディストップなどにあるマイドキュメント¥VisualStudio2005¥Projects¥ソリューション名のフォルダにある(基本的には)(PCやインストール時の設定で異なる)